2016年02月26日
つつじヶ丘ヨーガ 3月スケジュール

こんにちは。弥生の月になりました。
まだまだ寒い朝晩ですが街はすっかり春模様ですね。
おしゃれして薄着して外出しても帰りにすっかり冷えるなんてこと
ないように、首と名前のつくところは温めてあげましょう。
手首、足首、首。
守ってあげて下さいね。


ヨーガの時間は自分と繋がる時間。
呼吸を通して、自分のココロとカラダの状態を知っていきましょう。

誰でも気軽に参加出来る「つつじヶ丘ヨーガ」の場所
大町ふれあいの家
(調布市菊野台3丁目27番地39
ふれあいの家は、新しい建物で、フローリング床で、窓が大きい気持ちの
よい広い部屋です。

3/13 (日曜) 10:00-11:30
3/20 (日曜) 10:00-11:30
3/26 (土曜) 10:00-11:30
*予約不要*
身体をしっかりほぐして整えて、基本の
ポーズを覚えていきます。
最後に、身体とココロをゆったりとマット
の上でリラックスさせます。
講師は、アメリカでヨーガ指導者の資格取得し、
つつじヶ丘在住のsivakami (シヴァカミ)です。
ちなみに。。。日本人女性ですよ~。
YOGINIの笑ってヨガともの記事はこちら
参加費は、1回500円です
<注意事項>
開始5分前にはいらして下さい。
クラスの2時間前までに食事はなるべく
済ませてください。
ヨガマットをお持ちの方はお持ちください。
マットの無い方は、厚手のバスタオルを
持参ください。
既往症のある方、通院されている方は、
担当医の了承を得てご参加下さい。
クラス後、オーガニック・ハーブティをお出しします。
講師のプロフィールなど、詳細はこちら
http://tsutsujiyoga.jugem.jp/?pid=1
2016年02月03日
つつじヶ丘ヨーガ 2月スケジュール

寒い毎日ですが、暦の上では春になりました。
少しずつお日様も力強く、日没も遅くなってきています。
体の感覚はまだ冬ですが、少しずつ春を迎える準備をしていきましょう。


ヨーガの時間は自分と繋がる時間。
呼吸を通して、自分のココロとカラダの状態を知っていきましょう。

誰でも気軽に参加出来る「つつじヶ丘ヨーガ」の場所
大町ふれあいの家
(調布市菊野台3丁目27番地39
ふれあいの家は、新しい建物で、フローリング床で、窓が大きい気持ちの
よい広い部屋です。

2/7 (日曜) 10:00-11:30
2/11 (祝日) 10:00-11:30
2/14 (日曜) 10:00-11:30
2/27 (土曜) 10:00-11:30
*予約不要*
身体をしっかりほぐして整えて、基本の
ポーズを覚えていきます。
最後に、身体とココロをゆったりとマット
の上でリラックスさせます。
講師は、アメリカでヨーガ指導者の資格取得し、
つつじヶ丘在住のsivakami (シヴァカミ)です。
ちなみに。。。日本人女性ですよ~。
YOGINIの笑ってヨガともの記事はこちら
参加費は、1回500円です
<注意事項>
開始5分前にはいらして下さい。
クラスの2時間前までに食事はなるべく
済ませてください。
ヨガマットをお持ちの方はお持ちください。
マットの無い方は、厚手のバスタオルを
持参ください。
既往症のある方、通院されている方は、
担当医の了承を得てご参加下さい。
クラス後、オーガニック・ハーブティをお出しします。
講師のプロフィールなど、詳細はこちら
http://tsutsujiyoga.jugem.jp/?pid=1
Posted by Sivakumi at
21:42
│Comments(1)